自撮り棒の最新記事

LEDライトとリモートシャッターを備えた自撮り棒がオウルテックから
株式会社オウルテックは、見栄えの良い写真を実現するLEDライトと、Bluetoothによるリモートシャッターを備えた自撮り棒『OWL-JDR01』を発売した。 LEDライトもシャッターも手元で操作可能『OWL-JDR01』は、スマートフォンをセットして使用する自撮り棒だ。ホルダ…
2019年09月26日 07時30分
気軽に使えるリーズナブルなアクションカメラがドン・キホーテから
株式会社ドン・キホーテは、16点の付属アクセサリですぐに活用することができる『コンパクト防水4K ULTRAHD カメラ』を、2018年7月4日に発売する。 [email protected]での動画撮影が可能『コンパクト防水4K ULTRAHD カメラ』は、アウトドアレジャーやエクストリームスポー…
2018年06月28日 07時15分
フレキシブルチューブで多彩に使えるスマホ用スタンドが発売に
株式会社ヒロ・コーポレーションは、自在に曲げられるフレキシブルチューブを採用したスマートフォン用スタンド『LOOP STAND(ループ スタンド)』を発売した。 床においたり身に付けたり『LOOP STAND』は、スマートフォンをハンズフリーで使用することができるスタ…
2018年05月28日 07時30分
付属の三脚による自立も可能な自撮り棒がエレコムから
エレコム株式会社は、手に持っての自撮りと、三脚を付けての自撮り、2通りに使えるアクセサリセット『P-SSBT』シリーズを、2018年2月下旬に発売する。 Bluetoothリモコンも同梱『P-SSBT』シリーズは、伸縮式のスティック(自撮り棒)、三脚、Bluetoothリモコンがセ…
2018年02月07日 07時15分
高剛性仕様で安定した撮影を実現する自撮り棒がサンワサプライから
株式会社サンワサプライは、Bluetoothシャッター機能を搭載した自撮り棒(セルカ棒)『200-DGCAM008』を、直販ショップ「サンワダイレクト」にて発売した。 経済的に使える充電式『200-DGCAM008』は、風景と一緒に自身の姿を撮影したい場合に便利な自撮り棒だ。本製…
2018年01月24日 07時45分
最小18cmでコンパクトに携帯できる伸縮式自撮り棒がサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、伸ばすと最大55cm、縮めると最小18cmになる伸縮式の自撮り棒(セルカ棒)『200-DGCAM007』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 リモートシャッター機能を搭載『200-DGCAM007』は、伸縮式で携帯に便利な自撮り棒だ。別途電…
2018年01月12日 07時30分
スマホを三脚に固定できるホルダーがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、スマートフォンをはさみ込んで三脚に固定することができるホルダー『DG-CAM20』を発売した。 縦画面と横画面の両方に対応『DG-CAM20』は、iPhoneやAndroidスマートフォンを三脚に固定するためのホルダーだ。本製品ではスプリング方式が…
2017年12月22日 07時15分
手軽に使えるリーズナブルなアクションカメラがドン・キホーテから
株式会社ドン・キホーテは、防水ケースや自撮り棒などのアクセサリがセットになったアクションカメラ『フルHDカメラ』を、2017年8月17日に発売する。 税抜き4,980円の低価格を実現『フルHDカメラ』は、その名のとおり[email protected]の動画、12MP(4032×3024ピクセル)…
2017年08月15日 07時15分
アクセサリシューも備えたスマホ用三脚ホルダーがマンフロットから
マンフロットは、スマートフォンを三脚に固定することができる汎用タイプのホルダー『TWISTGRIP(ツイストグリップ)スマートフォンアダプター』を、2017年3月1日に発売する。 カメラ用のアクセサリが流用可能『TWISTGRIPスマートフォンアダプター』は、一般的な三…
2017年02月16日 07時15分
現場レポート風の撮影が簡単に行えるマイク付き自撮り棒がサンコーから
サンコー株式会社は、1人でレポーターもカメラも音声もこなせるマイク付き自撮り棒『スマホカメラマン付きマイク』を、直販ショップ「サンコーレアモノショップ」にて発売した。 録画/停止は手元のボタンで操作可能本製品は、レポーター気分で撮影することができ…
2016年10月11日 07時30分
俯瞰撮影も可能なバックパック式自撮り棒『ちょっと撮って手』がサンコーから
サンコー株式会社は、手ぶらで三人称視点の自分撮りができる、カメラポール付きバックパック『ちょっと撮って手』を発売した。 GoProシリーズと各種スマートフォンに対応本製品は、バックパックから伸びたポールの先にカメラを装着することで、手ぶらでの自撮りを…
2016年04月20日 08時00分
さまざまな撮影に対応するアタッチメント交換式の自撮り棒が恵安から
恵安株式会社は、アタッチメントの交換によりさまざまな撮影シーンに対応することができる新世代の自撮り棒『WS-SQB802』を、2015年4月下旬に発売する。 Bluetoothシャッターボタンを搭載『WS-SQB802』は、シャッターボタンを備えたグリップ、伸縮式ロッド、スマ…
2015年04月20日 08時00分
スマホとデジカメに対応した自分撮りスティックがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、デジカメやスマートフォンでのセルフ撮影が簡単に行え、伸縮式で携帯にも便利な自分撮りスティック『DG-CAM19』を発売した。 先端のミラーで構図を確認『DG-CAM19』は、伸縮式スティックの先端にデジカメやスマートフォンをセットする…
2014年12月23日 08時00分
スマホの背面カメラによる自撮りを実現するリモートシャッターが発売に
株式会社ロジックは、ミラーの搭載によりスマートフォンの背面カメラを使用した自撮りを実現するリモートシャッター『Selfo』を発売した。 電源不要の有線タイプ『Selfo』は、手をのばすことなく少し離れた位置から撮影することができる、いわゆる「自撮り棒/セル…
2014年11月28日 08時00分【YouTube】自撮り棒に気を取られ…
(画像:YouTubeより) 四駆の性能を最大限に発揮できそうな乾いた大地で、ハンドルを握るひとりの男性。近年の発明品である自撮り棒を使って、撮影も行っているようだ。 数メートルの間隔をあけて、前方には1台のトラック。直ぐ目の前と、カメラが回るサイ…
-0001年11月30日 00時00分【YouTube】NYに出没する自撮り棒切断男
(画像:YouTubeより) 男の装備は鋭利な枝切り鋏。これならビヨーンと伸びた高所の枝であろうと難なく切り落とせるだろう。ただ、彼の狙いは樹木の剪定ではなく、ニューヨークの街を訪れた観光客だったようだ。 世界的に普及を見せる自撮り棒。スマホをセ…
-0001年11月30日 00時00分