家電AVの最新記事

手元用のBluetoothスピーカーを同梱した24V型液晶テレビがFUZEから
アペリアフューズ株式会社は、FUZEブランドの新製品として、Bluetoothスピーカーを標準添付した24V型フルハイビジョン液晶テレビ『DTV246BTS』を、2015年1月に発売する。 Bluetooth送信機能を内蔵『DTV246BTS』は、24V型のフルハイビジョン液晶パネルを搭載した薄…
2015年01月13日 08時00分
テレビの下に敷く省スペースタイプのサラウンドシステムがヤマハから
ヤマハ株式会社は、薄型テレビの下に設置するだけでリアルなサラウンド環境を実現するホームシアターシステム『SRT-1000』を、2014年9月上旬に発売する。 スマートデバイスとも連携『SRT-1000』は、テレビの下に敷く形で設置可能なテレビ用のサラウンドシステムだ…
2014年08月25日 08時00分
アナログレコードを手軽にMP3保存できるプレーヤーがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、アナログレコードをMP3に変換し、USBメモリにダイレクト保存することができるレコードプレーヤー『400-MEDI012』を直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 レコードを再生してボタンを押すだけ本製品は、LPレコード(33回転盤)専…
2014年07月18日 08時00分
スマホ/タブレットでテレビを楽しめるワイヤレスチューナーがピクセラから
株式会社ピクセラは、iOS/Android/Windows8.1に対応したワイヤレステレビチューナー『PIX-BR310L』を、2014年4月中旬に発売する。 USB HDDへの録画にも対応『PIX-BR310L』は、家庭内LANに接続して使用する据置型のワイヤレステレビチューナーだ。受信したテレビ放…
2014年03月31日 08時00分
フルセグ放送も楽しめるポータブル防水DVDプレーヤーがELPAから
朝日電器株式会社は、ELPAブランドの新製品として、フルセグ/ワンセグチューナーを内蔵した防水タイプのポータブルDVDプレーヤー『ADK-BPD1011TV』を発売した。 フルセグ/ワンセグを自動で切り替え『ADK-BPD1011TV』は、10.1型ワイド液晶ディスプレイ(1024×576ピ…
2014年03月20日 08時00分
ネットワーク機能を備えたBDプレーヤー『BP540』がLGから
LGエレクトロニクス・ジャパンは、BD(ブルーレイディスク)プレーヤーの新製品として、Wi-Fiダイレクトに対応した『BP540』を、2014年3月14日に発売する。 DLNAクライアントとしても利用可能『BP540』は、BD/DVD/CDメディアの再生が可能な据置型のBDプレーヤーだ。…
2014年03月06日 08時00分
レコード音源を直接デジタル化できるポータブルプレーヤーがGEENEEから
株式会社JENESIS HOLDINGSは、GEANEEブランドの新製品として、PC不要でレコードの音源をデジタル保存できるポータブルレコードプレーヤー『PRP-US1』を発売した。 乾電池駆動にも対応 『PRP-US1』は、ポータブルタイプのレコードプレーヤーだ。本製品では、PCを…
2014年02月28日 08時00分
薄型テレビにマッチするスタイリッシュな卓上地デジアンテナがマスプロから
マスプロ電工株式会社は、シンプルでスタイリッシュなデザインの地上デジタル放送受信用卓上アンテナ『UTA2』シリーズ4モデルを、2014年3月3日に発売する。 ブースター内蔵モデルも用意 『UTA2』シリーズは、電波塔に近い強電界地域での使用に向いた地デジ用の卓…
2014年02月28日 08時00分
アルミフレームがクールなBluetoothポータブルスピーカーがJVCから
株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドの新製品として、手軽に持ち運べるコンパクトサイズのBluetooth対応ワイヤレススピーカー『SP-ABT1』を、2014年3月中旬に発売する。 充電池内蔵で最大10時間の再生が可能 『SP-ABT1』は、充電池を内蔵したポータブルなアク…
2014年02月27日 08時00分
スマホの音楽も再生できるBluetooth対応CDラジオが東芝から
東芝エルイートレーディング株式会社は、音楽CD、AM/FMラジオに加え、スマートフォンの音楽をワイヤレスで再生することができる『TY-CWX80』を、2014年3月7日に発売する。 SDカード/USBメモリへの録音も可能 『TY-CWX80』は、Bluetoothに対応したスマートフォン/…
2014年02月26日 08時00分
手持ちのレコーダーで使えるワイヤレスモニタがツインバードから
ツインバード工業株式会社は、家庭用DVD/BD/HDDレコーダーの映像を離れた場所で楽しめる防水ワイヤレスディスプレイシステム『LINK ZABADY VW-J109S』を発売した。 レコーダーの遠隔操作にも対応 『LINK ZABADY VW-J109S』は、10.1型の防水モニタ(1024×600ピクセ…
2014年02月24日 08時00分
個性的なフォルムのBluetoothスピーカー『SPARK』がJBLから
ハーマンインターナショナル株式会社はJBLブランドの新製品として、シャワーヘッドデザインを採用したBluetooth対応ワイヤレススピーカー『SPARK(スパーク)』を、2014年2月下旬に発売する。 壁面への吊り下げ設置にも対応 『SPARK』は、Bluetoothに対応したスマ…
2014年02月17日 08時00分
Qi充電機能を備えたBluetoothスピーカーが日立マクセルから
日立マクセル株式会社は、Qi(チー)規格に対応したワイヤレス充電機能を備えたBluetoothスピーカー『MXSP-WP2000』を、2014年2月25日に発売する。 NFCによるワンタッチペアリングもサポート 『MXSP-WP2000』は、Bluetoothに対応したアクティブスピーカーだ。スマ…
2014年02月13日 08時00分
録画テレビにも対応したスタイリッシュなポータブルHDDがエレコムから
エレコム株式会社は、「LaCie rikiki」シリーズの新製品として、USB3.0や録画テレビとの接続サポートした『LCH-RK005U3』を、2014年2月中旬に発売する。 超高速USB3.0をサポート 『LCH-RK005U3』は、容量500GBのポータブルHDDだ。本製品はUSB3.0に対応しており、…
2014年02月13日 08時00分
ケーブルが光るユニークなイヤホン『EP-001』がシーエムジェイから
シーエムジェイ株式会社は、ケーブルにEL(Electro-Luminescence)を内蔵した光るイヤホン『EP-001』を発売した。 リズムに合わせてケーブルが点滅 『EP-001』は、蓄光とは異なり電気的に発光するELケーブルが採用されたカナルタイプのステレオイヤホンだ。単に光…
2014年02月10日 08時00分
14時間の連続再生に対応したBluetoothスピーカーの新製品がBOSEから
ボーズ株式会社は、Bluetoothに対応したポータブルなアクティブスピーカーの新製品『SoundLink Bluetooth speaker III』を、2014年2月14日に発売する。 カラフルな5色の専用カバーを用意 『SoundLink Bluetooth speaker III』は、どこにでも気軽に持ち運ぶことが…
2014年02月10日 08時00分
1,280円で購入できるBluetoothレシーバー『HS-BMR003』が発売に
ハンファQセルズジャパン株式会社は、Bluetooth非搭載のオーディオ機器でスマートフォンなどの音楽をワイヤレス再生できるBluetoothレシーバー『HS-BMR003』を発売した。 ユニークなケーブルアダプタ型 『HS-BMR003』は、出力用に3.5mmのステレオミニプラグを備…
2014年02月07日 08時00分
アプリや各種映像を大画面で楽しめる眼鏡型情報端末がエプソンから
セイコーエプソン株式会社は、20m先にある320型相当の仮想ディスプレイを実現するシースルーモバイルビューアー『MOVERIO(モベリオ)』シリーズ2タイプを、2014年4月24日に発売する。 HDMI出力を持つ機器にも対応 『MOVERIO』は、シースルーのグラスを通して見え…
2014年01月29日 08時00分
スマホにも対応するスタイリッシュなサウンドシステムがケンウッドから
株式会社JVCケンウッドは、デザイン性と音質を両立しつつ、さまざまなメディアに対応したコンパクトなサウンドシステム『AP-300』を、2014年2月上旬に発売する。 Bluetoothスピーカーとしても使用可能 『AP-300』は、ユニークかつ存在感のあるフォルムが特徴のサ…
2014年01月24日 08時00分
本体厚わずか35mmの4.1chサラウンドシステム『サウンドプレート』LGから
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、スリムなボディに2ウェイ6スピーカーによる4.1chサラウンドシステムを備えたテレビ用スピーカー『サウンドプレートLAP340』を、2014年1月30日に発売する。 Bluetooth機能も搭載 『サウンドプレートLAP340』は、テレビの…
2014年01月20日 08時00分