メモリカードの最新記事

専用ソフトで利用状況をチェックできるメモリカードがI-O DATAから
株式会社アイ・オー・データ機器は、高耐久設計による信頼性が特徴のSDカードおよびmicroSDカードを、2018年3月上旬に発売する。 買い替え時期の予測をサポート今回発売となるのは、SDカード『SD-IMA』シリーズ、ならびにmicroSDカード『MSD-IMA』シリーズの2製品だ…
2018年02月15日 07時30分
pSLC方式を採用した高耐久microSDカードがケンウッドから
株式会社JVCケンウッドは、ケンウッドブランドの新製品として、書き換え回数&長期間データ保持能力に優れたmicroSDカード『KNA-SD』シリーズを発売した。 SDカード寿命告知機能にも対応『KNA-SD』シリーズは、書き換え回数と長期間のデータ保持能力に優れたpSLC方…
2017年06月08日 07時30分
UHSスピードクラス3に対応した容量256GBのmicroSDXCカードがLexarから
マイクロンジャパン株式会社は、Lexarブランドの新製品として『Professional 1000x microSDXC UHS-II』を発表した。 USB3.0対応のカードリーダーが付属『Professional 1000x microSDXC UHS-II』は、アクションカメラ、タブレット、スマートフォン向けに設計された…
2017年03月01日 07時45分iPhoneやiPadで使えるmicroSDカードリーダーがラディウスから
ラディウス株式会社は、Lightningを備えたiOSデバイスに直結できるmicroSDカードリーダー『i-Reader AL-LMR11S』を、2016年11月23日に発売する。 無料の専用アプリも用意『i-Reader AL-LMR11S』は、Lightningを搭載したiPhoneやiPadで使用可能なカードリーダーだ…
2016年11月17日 07時30分
USB Type-C/microUSB/USBの3つに対応したカードリーダーが上海問屋から
ドスパラ上海問屋は、USB Type-Cに加え、microUSBおよびUSBポートでも使用可能なカードリーダー『DN-13425』を直販ショップにて発売した。 コネクタを保護するカバーも付属本製品は、SD(SDHC/SDXC)ならびにmicroSD(SDHC/SDXC)規格に対応したカードリーダーだ。そ…
2015年12月15日 08時00分
近付けるだけでデータを高速転送できるTransferJet搭載SDカードが東芝から
株式会社東芝は、近接無線転送技術TransferJetを搭載したSDメモリカード『SD-TJA016G』を、2015年7月31日に発売する。 選べる2つの転送方式TransferJetは、近付けるだけでデータを転送できる近接無線転送技術だ。実行スループットは375Mbpsと高速で、1分のハイビ…
2015年07月02日 08時00分
無料データ復元サービス付きのmicroSDカードがグリーンハウスから
株式会社グリーンハウスは、トラブル時のデータ復元サービスを無料で受けることができるmicroSDカード『GH-SDMRHC*DA』シリーズを、2014年11月上旬に発売する。 万一のトラブルに備えて『GH-SDMRHC*DA』シリーズは、スマートフォンなどのストレージメディアとして…
2014年11月11日 08時00分
スマホ向けのカードリーダ機能付きUSBホストアダプタがミヨシから
株式会社ミヨシは、SD/microSD/CFカードの読み書きが行え、2ポートUSBハブ機能も備えたスマートフォン/タブレット用ホストアダプタ『SCR-SDH04/BK』を発売する。 外部電源による給電も可能『SCR-SDH04/BK』は、USBホスト機能を備えたスマートフォン/タブレットで…
2014年10月01日 08時00分
iOS/Androidの両方をサポートしたWi-Fiカードリーダがエレコムから
エレコム株式会社は、iOS/Android端末とワイヤレスで接続して使えるWi-Fiカードリーダ『MR-WI02BK』を、2014年8月上旬に発売する。 QRコードを読み取るだけの簡単設定『MR-WI02BK』は、iOS/Android端末とWi-Fi(IEEE802.11b/g/n)で接続し、各種メモリカードをワイ…
2014年07月16日 08時00分
次世代規格「UHS-II」をサポートしたカードリーダーがバッファローから
株式会社バッファローは、次世代高速インターフェース「UHS-II」に対応し、53種類以上のメモリカードに対応したUSB3.0接続カードリーダー『BSCR20TU3BK』を、2014年2月下旬に発売する。 独自ソフトでさらに高速なデータ転送を実現 『BSCR20TU3BK』は、USB接続型…
2014年02月20日 08時00分
スマホやタブレットに直結できるカードリーダー/ライターがバッファローから
株式会社バッファローは、USB microBポートを搭載したスマートフォンやタブレットで45種類以上のメモリカードを読み書きできる『BSCRUM03BK』を、2013年11月中旬に発売する。 アダプタ不要でmicroSDカードの読み書きが可能 『BSCRUM03BK』は、接続用ケーブルにmi…
2013年11月01日 08時00分
大容量128GBのSDXCカード『GH-SDXCUA128G』がグリーンハウスから
株式会社グリーンハウスは、高速SDバスインターフェース「UHS-I」に対応した、大容量SDXCカード『GH-SDXCUA128G』を発売した。 安心の3年間保証付き 『GH-SDXCUA128G』は、容量128GBのSDメモリカードだ。本製品はSDXC規格に対応した機器で使用することができる。…
2013年01月08日 10時00分
大容量64GBでCLASS 6対応のmicroSDXCカードがサンディスクから
サンディスク株式会社は、microSDXCカードの新製品として『サンディスク・モバイルウルトラ・microSDXC・UHS-Iカード』を、2012年2月下旬に発売する。 大容量ニーズに応える新製品 『サンディスク・モバイルウルトラ・microSDXC・UHS-Iカード』は、UHS-I規格に対…
2012年02月13日 12時21分
グリーンハウスがClass10対応のカラフルなSDHCカードを発売
株式会社グリーンハウスは、Class10に対応する高速なSDHCメモリカードのカラーモデル『GH-SDHC8G』シリーズ全6種類を、2010年12月下旬に発売する。 用途に応じてカラーをチェンジ 『GH-SDHC8G』シリーズは、容量8GBのSDHCメモリカードだ。カラーバリエーションと…
2010年12月16日 10時00分
富士フイルムが「Class6」に準拠するデジカメ用SDHCカードを発売
富士フイルム株式会社は、大容量タイプの追加やスピードクラスの変更などSDHCカードのラインアップを一新し、2010年6月中旬から発売する。価格はオープンとなっている。 より高速なデータ転送が可能な「Class6」対応今回発売となる富士フイルムのSDHCカードでは、…
2010年05月26日 09時00分