パナソニックの最新記事

出力用USBポートを搭載したエネループ用充電器がパナソニックから
パナソニック株式会社は、単3型および単4型のエネループを4本同時に充電することができる『BQ-CC91』を、2020年12月4日に発売する。 LEDライトも内蔵『BQ-CC91』は、エネループの充電に加え、モバイルバッテリやLEDライトとしても機能する充電器だ。電池スロット…
2020年10月26日 07時30分
Bluetoothスピーカーとしても使えるAM/FMラジオがパナソニックから
パナソニック株式会社は、10cm大型スピーカーと「音質切替」機能で聞きやすさを追求したAM/FMラジオ『RF-300BT』を、2020年8月28日に発売する。 水回りでも安心の防滴仕様『RF-300BT』は、AM/FMの2バンドに対応したラジオだ。FM波を利用してAM放送局の番組が楽し…
2020年07月31日 07時30分
設定不要ですぐに使える『かんたんTVリモコン』シリーズがエレコムから
エレコム株式会社は、面倒な設定を必要とせず、購入後すぐに使える『かんたんTVリモコン』シリーズを、2020年8月上旬に発売する。 8社の製品に対応したモデルをラインナップ『かんたんTVリモコン』シリーズは、各メーカーの赤外線コードがプリセットされたリモコ…
2020年07月15日 07時30分
緊急時に便利な乾電池式モバイルバッテリがパナソニックから
パナソニック株式会社は、4本の乾電池(または充電池)を電源として使用するモバイルバッテリ『BH-BZ40K』を、2020年6月26日に発売する。 LEDライト機能も搭載『BH-BZ40K』は、単3形の乾電池またはニッケル水素充電池×4本を使用することで、スマートフォンを充電す…
2020年05月25日 07時30分
スピーカーを内蔵した丸形デザインのLEDシーリングライトがパナソニックから
パナソニック株式会社は、テレビのサウンドが天井から降り注ぐワイヤレススピーカー搭載LEDシーリングライト『THE SOUND』シリーズを2020年5月29日に発売する。 テレビ用Bluetooth送信機も同梱『THE SOUND』シリーズは、Bluetoothによるワイヤレススピーカーを内…
2020年04月07日 07時30分
使い方も電源も2ウェイなパーソナルファンがパナソニックから
パナソニック株式会社は、東京2020オリンピック・パラリンピックのエンブレムがプリントされた特別仕様のパーソナルファン『BH-BZ10/TP』を、2020年5月29日に発売する。 単3形乾電池「エボルタNEO」を同梱『BH-BZ10/TP』は、インドアからアウトドアまで幅広いシー…
2020年03月20日 07時15分
77時間の連続使用が可能なLED懐中電灯がパナソニックから
パナソニック株式会社は、省エネなLEDとエボルタNEOの相乗効果で、77時間の連続点灯を実現する懐中電灯『BF-BG01N』を、2020年4月24日に発売する。 単3形エボルタNEO×3本を同梱『BF-BG01N』は、直径7.5mmの白色LEDを光源として使用する懐中電灯だ。明るさは全光束…
2020年03月17日 07時15分
メーカーコード設定済みですぐに使えるテレビ用リモコンがELPAから
朝日電器株式会社は、あらかじめメーカーコード設定済みで、純正品と同等の感覚で使えるテレビ用リモコン『RC-TV019』シリーズを発売した。 使いやすさも追求『RC-TV019』シリーズは、面倒なセットアップを必要としない、メーカーコード設定済みのテレビ用リモコ…
2019年11月01日 07時15分
モバイルバッテリにもなるNiMH用充電器がパナソニックから
パナソニック株式会社は、NiMH(ニッケル水素充電池)の充電、モバイルバッテリ、LEDライトを統合した『USB入出力付急速充電器 BQ-CC87L』を、2019年7月下旬に発売する。 安全に配慮したセンシング充電機能『USB入出力付急速充電器 BQ-CC87L』は、入出力用のUSBポー…
2019年06月07日 07時15分
ゲームやテレビ視聴に適した低遅延ワイヤレスヘッドホンがパナソニックから
パナソニック株式会社は、低遅延コーデック「Qualcomm aptX Low Latency」に対応したワイヤレスヘッドホン『RP-HD300B』を、2019年4月19日に発売する。 好みに応じて音質の選択が可能『RP-HD300B』は、Bluetoothに対応したワイヤレスヘッドホンだ。付属のケーブル…
2019年03月08日 07時30分
aptX Low Latencyをサポートしたテレビ用スピーカーがパナソニックから
パナソニック株式会社は、テレビの音声を手元で出力することができるポータブルBluetoothスピーカー『SC-MC30』を、2019年3月8日に発売する。 人の声を強調する「快聴音」機能を搭載『SC-MC30』は、Bluetoothに対応したワイヤレススピーカーだ。本体には布素材が…
2019年02月19日 07時30分
ワンセグ音声も楽しめるFM/AMラジオがパナソニックから
パナソニック株式会社は、AM/FMラジオ放送とワンセグテレビの音声が楽しめる3バンドレシーバー『RF-U180TV』を、2018年9月7日に発売する。 ワイドFM(FM補完放送)もサポート『RF-U180TV』は、乾電池駆動にも対応するポータブルラジオだ。本体内にはワンセグチュー…
2018年07月30日 07時30分
ダイエットサポート機能を備えた体組成計がパナソニックから
パナソニック株式会社は、減量目標の設定や過去の体重との比較など、ダイエットをサポートする機能を備えた体組成『EW-FA14』を、2018年9月1日に発売する。 乗るだけで電源ON/ユーザ識別『EW-FA14』は、体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、皮下脂肪率、基礎代謝、BM…
2018年06月27日 07時15分
家のどこでもテレビを楽しめる防水テレビがパナソニックから
パナソニック株式会社は、10V型のコンパクトサイズで気軽に移動できる防水仕様の液晶テレビ『プライベート・ビエラ UN-10E8』を、2018年5月18日に発売する。 本体とモニタはセパレート構成『プライベート・ビエラ UN-10E8』は、10V型モニタとチューナーをワイヤレ…
2018年04月20日 07時45分
テレビの足元に置けるコンパクトなシアターバーがパナソニックから
パナソニック株式会社は、コンパクトサイズながら迫力あるサウンドが楽しめるテレビ用スピーカーシステム『SC-HTB250』を、2018年5月18日に発売する。 設置しやすいワイヤレスサブウーハー『SC-HTB250』は、テレビのサウンドを手軽にグレードアップすることができ…
2018年04月11日 07時45分
高性能乾電池「エボルタNeo」の特製パッケージが発売に
パナソニック株式会社は、製品発売10周年ならびに、10年連続長もち「世界No.1」を記念する『エボルタNEO感謝パック』2製品を、2018年4月27日に発売する。 乾電池デザインの特製ケースが付属『エボルタNEO感謝パック』は、乾電池エボルタシリーズの発売10周年と、…
2018年03月30日 07時30分
さまざまに使えるレトロ調デザインのLEDライトがパナソニックから
パナソニック株式会社は、「角型ランプ」のデザインを継承した、コンパクトで明るいLEDライト『強力マルチライト BF-MK10』を、2018年6月20日に発売する。 正面と底面の2か所にLEDを搭載『強力マルチライト BF-MK10』は、同社が1927年に発売した「角型ランプ」を…
2018年02月22日 07時15分
スマホで探してテレビで見られる『VIERA ES500』がパナソニックから
パナソニック株式会社は、液晶テレビ「VIERA」シリーズの新製品として『ES500』シリーズ2製品を、2017年10月20日に発売する。 さまざまなネット動画に対応今回発売となるのは、32V型IPSパネルを備えた『TH-32ES500』と、24V型VA液晶パネルを備えた『TH-24ES500』…
2017年09月26日 07時30分
カセットテープをモチーフとしたICレコーダーがパナソニックから
パナソニック株式会社は、シンプル操作でわかりやすい、カセットテープ型のICレコーダー『RR-SR350』を、2017年10月下旬に発売する。 「ワンタッチ集音」機能を搭載『RR-SR350』は、8GBのメモリを内蔵したICレコーダーだ。本体にはカセットテープをイメージしたデ…
2017年09月21日 07時45分
単3形/単4形電池のどちらでも使えるLEDライト『BF-BM01』に新色が登場!
パナソニック株式会社は、単3形と単4形の両方に対応し、1本でも点灯するLEDライト『電池がどっちかライト BF-BM01』に新色を追加し、2017年9月15日に発売する。 パステル調のニューカラー『電池がどっちかライト BF-BM01』は、単3形または単4形電池であればどちら…
2017年08月10日 07時15分