スピーカーの最新記事

サウンドと光を活用する「目覚ましスピーカー」がJBLから
ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドの新製品として、柔らかな光と高音質サウンドで心地よい起床をサポートするBluetoothスピーカー『JBL HORIZON 2(ホライズン2)』を、2020年10月9日に発売する。 見やすい大型液晶ディスプレイを搭載『JBL HORIZO…
2020年09月30日 07時15分
パワフルなサウンドが楽しめるヘビー級BluetoothスピーカーがJBLから
ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドの新製品として、存在感あふれる大型ボディによる豊かなサウンドが楽しめるBluetoothスピーカー『JBL BOOMBOX 2』を、2020年9月25日に発売する。 水辺でも安心のIPX7防水『JBL BOOMBOX 2』は、Bluetoothに対応…
2020年09月16日 07時30分
水に浮くからアウトドアでも安心なワイヤレススピーカーがオウルテックから
株式会社オウルテックは、コンパクトサイズで携帯しやすく、IP67準拠の防水・防塵性能を備えたワイヤレススピーカー『OWL-BTSP01S』を発売した。 最大約15時間の連続再生が可能『OWL-BTSP01S』は、Bluetoothに対応したアクティブスピーカーだ。スマートフォンやタ…
2020年09月01日 07時15分
税込4,378円のイルミネーション機能付きゲーミングサウンドバーがゲオストアから
株式会社ゲオストアは、コンパクトサイズで気軽に設置できる『PCゲーミング サウンドバースピーカー GRND-GMSPK300A23 BK』を、公式サイトおよび全国のゲオショップにて発売した。 重低音を実現するデュアルパッシブラジエータ『PCゲーミング サウンドバースピー…
2020年08月07日 07時15分
スマホを置くだけで音を増幅する紙製スピーカーがミヨシから
株式会社ミヨシは、面倒な設定や接続操作を必要とせず、スマートフォンを置くだけで使える紙製スピーカー『ISP-01』を発売した。 モバイルバッテリを使用すればアウトドアでも『ISP-01』は、スマートフォンを置くだけで音声を増幅できるスピーカーだ。有線/無線で…
2020年07月27日 07時30分
テレビの音声を明瞭に聞き取れるワイヤレススピーカーがキングジムから
株式会社キングジムは、テレビの音声を手元のワイヤレススピーカーから出力できる『お手元スピーカー AM20』を、2020年6月12日に発売する。 音声を聞きやすくする2つの機能を搭載『お手元スピーカー AM20』は、アクティブシニア向けブランド「arema(アレマ)」シリ…
2020年05月21日 07時30分
少し離れた場所でもOKなロングコード付きテレビ用スピーカーがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、テレビの音を手元で聴くことができる有線タイプのアクティブスピーカー『400-SP087』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 乾電池/USBの2電源対応『400-SP087』は、テレビの音声を手元で出力することができるスピーカーだ…
2020年05月14日 07時30分
コンパクトでテレワークにも最適な10.1型液晶ディスプレイがセンチュリーから
株式会社センチュリーは、HDMI、VGA、コンポジットビデオの3入力に対応した10.1型ディスプレイ『plus one HDMI LCD-10169VH4』を、2020年4月下旬に発売する。 USBバスパワーでも動作『plus one HDMI LCD-10169VH4』は、1366×768ピクセルの10.1型IPS液晶パネル(167…
2020年04月20日 07時45分
PC不要でビデオテープをデジタル化できるキャプチャデバイスがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、単体でビデオ映像をデジタル化することができるキャプチャデバイス『400-MEDI029』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 液晶モニタとスピーカーを内蔵『400-MEDI029』は、ビデオデッキと接続することで、映像をデジタル…
2019年12月17日 07時30分
独自の真空二重構造を採用したBluetoothスピーカーがサーモスから
サーモス株式会社は、オーディオブランド「VECLOS」の新製品として、「真空エンクロージャー」を採用したBluetoothスピーカー『SPW-500WP』を、2019年9月上旬に発売する。 どこでも使える防水設計『SPW-500WP』は、高い剛性によりクリアなサウンドを実現する「真…
2019年07月12日 07時30分
2つのスタイルで使える完全ワイヤレススピーカーがオウルテックから
株式会社オウルテックは、デスクトップスタイルでもネックバンドスタイルでも使える完全ワイヤレスタイプのBluetoothスピーカー『OWL-BTSP08』を発売した。 IPX4相当の防水設計『OWL-BTSP08』は、音源となるデバイスとの接続はもちろん、左右のユニットを接続する…
2019年06月19日 07時30分
軽量・コンパクトな多機能BluetoothスピーカーがAnkerから
アンカー・ジャパン株式会社は、コンパクトサイズながら豊かなサウンドを実現するポータブルBluetoothスピーカー『Soundcore Ace A1』を発売した。 パッシブラジエータを内蔵『Soundcore Ace A1』は、Bluetoothに対応したポータブルスピーカーだ。スマートフォンな…
2019年06月17日 07時45分
テレビの音声をクリアに伝えるワイヤレススピーカーがオーディオテクニカから
株式会社オーディオテクニカは、テレビの音声を手元で出力することができるワイヤレススピーカー『AT-SP767XTV』シリーズを、2019年6月14日に発売する。 「SRS Dialog Clarity」を採用『AT-SP767XTV』シリーズは、テレビ用に設計された充電式ワイヤレススピーカー…
2019年06月05日 07時15分
ハイレゾ対応の防水Bluetoothスピーカー『Soundcore Motion+』がAnkerから
アンカー・ジャパン株式会社は、実用最大出力30Wのパワフルなサウンドが楽しめるポータブルBluetoothスピーカー『Soundcore Motion+』を発売した。 最大約12時間の長時間再生を実現『Soundcore Motion+』は、Bluetoothに対応したアクティブスピーカーだ。スマート…
2019年05月29日 07時30分
コンパクトでタフなBluetoothスピーカーがAnkerから
アンカー・ジャパン株式会社は、耐衝撃性に優れ、IP67相当の防じん・防水性能を備えたBluetoothスピーカー『Soundcore Icon Mini』を発売した。 最大約8時間の連続再生『Soundcore Icon Mini』は、Bluetoothに対応したアクティブスピーカーだ。スマートフォンやPC…
2019年04月30日 07時30分
テレビの音声を手元で出力するワイヤレススピーカーがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、テレビの音声を手元でハッキリと聞き取ることができるワイヤレススピーカー『400-SP083』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 常時給電でも使用可能『400-SP083』は、テレビ視聴に最適化されたアクティブスピーカーだ。…
2019年04月23日 07時30分
クルクル巻くとバー形状になるBluetoothキーボードがGlotureから
株式会社Glotureは、ユニークな折りたたみ方式の採用によりスマートに携帯できるBluetoothキーボード『Gotype』を発売した。 ワイヤレススピーカーも内蔵『Gotype』は、Bluetooth搭載デバイスとワイヤレスで接続して文字入力が行える、英語64キー仕様のキーボード…
2019年04月02日 07時30分
乗せるだけでスマホの音声を増幅するワイヤレススピーカーが発売に
株式会社Glotureは、面倒なペアリングや設定を必要とせず、スマートフォンを乗せるだけで音声を増幅することができるインダクションオーディオスピーカー『Bento(ベントー)』を発売した。 内蔵バッテリで最大6時間使用可能『Bento』は、スマートフォンの内蔵スピ…
2018年12月21日 07時15分
内蔵メモリに最大30時間録音できるICレコーダーがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、本体内にマイクとスピーカーを備えたスリムタイプのICレコーダー『400-SNCICR1BK』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 MP3プレーヤーとしても利用可能『400-SNCICR1BK』は、4GBのフラッシュメモリを搭載したICレコーダ…
2018年12月19日 07時15分
吸盤で貼り付けられる防水仕様のBluetoothスピーカーがTaoTronicsから
株式会社SUNVALLEY JAPANは、「TaoTronics」ブランドの新製品として、IPX7の防水性能を備えたBluetoothスピーカー『TT-SK021』を発売した。 イルミネーション機能も搭載『TT-SK021』は、Bluetoothに対応したワイヤレススピーカーだ。本体はIPX7相当の防水設計とな…
2018年11月06日 11時30分