ゲーム機の最新記事

単4電池×2本で約2.3年動作するBluetoothキーボードがバッファローから
株式会社バッファローは、さまざまなデバイスで使用可能なコンパクトサイズのワイヤレスキーボード『BSKBB310』シリーズを、2019年5月下旬に発売する。 3台までのマルチペアリングに対応『BSKBB310』シリーズは、テンキーレスでコンパクトに使えるキーボードだ。B…
2019年05月06日 07時15分
なつかしの40タイトルを楽しめる『メガドライブミニ』が今秋登場!
株式会社セガゲームスは、1988年に発売された家庭用ゲーム機「メガドライブ」を手のひらサイズで再現した『メガドライブミニ』を、2019年9月19日に発売する。 2人で遊べる『メガドライブミニW』もラインアップ『メガドライブミニ』は、なつかしのゲームタイトルを…
2019年04月03日 07時30分
名作・傑作40タイトルを収録した家庭用ゲーム機『NEOGEO mini』がSNKから
株式会社SNKは、1990年に誕生したゲームプラットフォーム「NEOGEO」の有名タイトルを収録した家庭用ゲーム機『NEOGEO mini』を発表した。 スタンドアロンでプレイ可能『NEOGEO mini』は、アーケード用ゲーム機および家庭用ゲーム機のプラットフォームである「NEOG…
2018年05月11日 07時45分
ミニスーファミに最適なレトロカラーの給電ケーブルがサイバーガジェットから
株式会社サイバーガジェットは、レトロカラーで仕上げられた給電用USBケーブル『CYBER・USB給電ケーブル(クラシックミニ スーパーファミコン用)』を発売した。 1.2mと3mの2タイプを用意『CYBER・USB給電ケーブル(クラシックミニ スーパーファミコン用)』は、「ニ…
2017年10月06日 07時45分
家庭用ゲーム機に適した巻き取り式HDMIケーブルがサイバーガジェットから
株式会社サイバーガジェットは、ケーブル長を自在に調整でき、携帯にも便利な巻き取り式HDMIケーブル『CY-HMMC-BK』を、2017年9月14日に発売する。 各社液晶テレビのリンク機能もサポート『CY-HMMC-BK』は、家庭用ゲーム機と液晶テレビの接続に使用するHDMIケーブ…
2017年09月13日 07時15分
iPhone/iPadの画面も録画できるHDMIキャプチャーデバイスが上海問屋から
株式会社ドスパラは、HDMIおよびLightning入力に対応し、PC不要で画面を録画できるビデオキャプチャーデバイス『DN-914641』を、直販ショップ「上海問屋」にて発売した。 専用リモコンによる遠隔操作も可能『DN-914641』は、入力されたビデオ信号を最大1080p(30fp…
2017年06月15日 07時30分
Androidに対応したHDMIビデオキャプチャユニットがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、ビデオやゲームの映像をAndroidデバイスで直接取り込むことができるビデオキャプチャユニット『400-MEDI018』を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。 電源供給用のY字ケーブルも同梱『400-MEDI018』は、PCを使用することな…
2016年11月16日 07時15分
30本の名作ソフトが楽しめるコンパクトサイズのファミコンが任天堂から
任天堂株式会社は、往年の名作ソフト30本を内蔵した家庭用ゲーム機『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』を、2016年11月10日に発売する。 アナログテレビの雰囲気までも再現可能『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』は、1983…
2016年10月03日 07時45分
HDMI入力に対応したヘッドマウントディスプレイが上海問屋から
株式会社ドスパラは、HDMIで接続した機器の映像を仮想モニタに表示することができるヘッドマウントディスプレイ『DN-913904』を、直販ショップ「上海問屋」にて発売した。 3メートル先に80インチの仮想モニタが出現『DN-913904』は、HDMI入力に対応した汎用のヘッ…
2016年06月13日 08時00分
HDMI信号をVGA信号に変換するアダプタがラトックシステムから
ラトックシステム株式会社は、HDMI信号をVGA信号(アナログRGB)に変換するアダプタ『RP-HD2VGA1』を、直販ショップ「ラトックプレミア楽天市場店」にて発売した。 著作権保護されたコンテンツにも対応『RP-HD2VGA1』は、HDMI出力を備えたPCやスマートフォン、ビデ…
2016年04月28日 08時00分
ゲーム機やPCで楽しめるHDMI接続型ヘッドマウントディスプレイがサンコーから
サンコー株式会社は、HDMI接続によりさまざまな機器で使用可能な、ヘッドマウントディスプレイ『EYE THEATER』を、直販ショップ「サンコーレアモノショップ」にて発売した。 120インチ相当の仮想モニタ『EYE THEATER』は、頭に装着するタイプのディスプレイユニッ…
2016年03月01日 08時00分
迫力のサウンドが楽しめるWii U専用スピーカーシステムがパイオニアから
パイオニア株式会社は、任天堂のゲーム機”Wii U”と簡単に接続して迫力のサウンドが楽しめるスピーカーシステム『ISS-200A-W』を、2013年12月中旬に発売する。 デジタルテレビの音声遅延も改善 『ISS-200A-W』は、Wii U専用にデザインされたスピーカーシステムだ…
2013年10月03日 08時00分
HDMI対応のスティック型ゲーム機『GameStick』が国内でも発売に
株式会社ゲッコー・アンド・カンパニーは、米Kickstarter発祥の小型ゲーム機『GameStick』の発売をアナウンスし、予約受付を開始した。 安心の国内通販 『GameStick』は、クラウドファウンディングサービスである米Kickstarterで注目を集めた、英PlayJam製のゲー…
2013年07月02日 11時00分
HDMI端子の不足を解消する『デジ像 HDMI-BOX版』がプリンストンから
プリンストンテクノロジー株式会社は、複数のHDMI出力機器を切り替えて使用できるHDMIセレクター『デジ像 HDMI-BOX版』を、2012年8月31日に発売する。 フルHD/3D/4K2Kをサポート 『デジ像 HDMI-BOX版』は、不足しがちなテレビやモニタのHDMIポートを拡張すること…
2012年08月22日 10時00分
有線LANポートに挿すだけで無線化できるWi-Fiユニットがバッファローから
株式会社バッファローは、PCやゲーム機などの有線LANポートに接続するだけで無線化することができるLAN端子用Wi-Fiユニット『WLI-UTX-AG300/C』を、2012年8月上旬に発売する。 ドライバ不要でさまざまな機器に対応 『WLI-UTX-AG300/C』は、有線LANポートに接続し…
2012年07月23日 10時00分
ゲーム/PCにも使える21.5型フルHDテレビがグリーンハウスから
株式会社グリーンハウスは、フルHD液晶パネルを搭載した21.5型ワイド液晶テレビ『GH-TV22JLHDK』を、2012年2月上旬に発売する。 多彩な入力端子を装備 『GH-TV22JLHDK』は、フルHD(1920×1080ピクセル)の液晶パネルが搭載されたテレビだ。地上デジタル放送の視…
2012年01月17日 10時05分定期調査「ゲーム機」(1)。3DSの影響はどこに?過去の類似調査とあまり変わりなし
インターネットコムとgooリサーチが、「ゲーム機」について調査を行った。その結果、前回の類似調査とあまり変わっていないことが分かった。 調査概要調査対象は、全国10代~50代以上のインターネットユーザー1,083人。男女別では、男性が53.3%、女性が46.7%。年齢…
2011年11月17日 13時00分
最大30m!低コストでHDMI接続の延長が可能なHDMIエクステンダーが発売に
イー・エム・エー株式会社は、LANケーブルを使用してHDMI接続を最大30mまで延長することができるHDMIエクステンダー『MT-HEX01』を発売した、 もちろん1080pまでサポート 『MT-HEX01』は、LAN接続に使用されるカテゴリ6のストレートケーブルを使用し、レコーダー…
2011年09月23日 10時00分
HD有機ELパネルを搭載した2D/3D対応のHMDがソニーから
ソニー株式会社は、頭部に装着することで、750型相当の巨大な仮想ワイドスクリーンで2Dおよび3DのHDコンテンツが楽しめる、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)の新製品『HMZ-T1』を、2011年11月11日に発売する。価格はオープンとなっている。 5.1chバーチャルサラ…
2011年09月01日 10時00分
省エネ・節電に最適な個別スイッチ付きのUSBハブがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、こまめに電源のON/OFFが行える個別スイッチ付きのUSBハブ『USB-HSM410』シリーズを発売した。 スイッチOFFで待機電力をゼロに 『USB-HSM410』シリーズは、各USBポートに電源のON/OFFが行える個別スイッチが装備された4ポートのUSBハブ…
2011年07月26日 10時00分