カナル型の最新記事

スマホを首から下げられるネックストラップ一体型イヤホンがラディウスから
ラディウス株式会社は、スマートフォンやDAP(デジタルオーディオプレーヤー)を首から下げて音楽を楽しめる、ネックストラップ一体型有線イヤホン『HP-NSF21』を、2020年9月19日に発売する。 クリアなサウンドを実現するアルミハウジング『HP-NSF21』は、3.5mmステ…
2020年09月09日 07時15分
クリアなハンズフリー通話を実現するBluetoothイヤホンがAUKEYから
AUKEYは、音楽も通話も高音質で楽しめるBluetooth5.0対応のネックバンド型ワイヤレスイヤホン『EP-B56』を発売した。 スポーツ時にも安心のIPX5防水『EP-B56』は、Bluetooth5.0に対応したワイヤレスイヤホンだ。本体はIPX5相当の防水設計となっており、運動中でも…
2020年06月05日 07時30分
税抜1,980円のハンズフリーイヤホンマイク2製品がゲオストアから
株式会社ゲオストアは、Bluetooth5.0に対応したハンズフリーイヤホンマイク2製品を、オンラインストアと全国のゲオショップにて発売した。 選べる2つの製品をラインナップ今回発売となったのは、カナル型の『GRFD-HFEM100F900』、およびスピーカー型の『GRND-HFEM…
2020年05月12日 07時30分
寝転びながらでも使いやすいハンズフリー対応イヤホンがミヨシから
株式会社ミヨシは、わずか15mmのコンパクト設計とシリコーン素材の採用により、寝転びながら使っても耳が痛くなりにくいイヤホン『EPN-01』シリーズを発売した。 ケーブルにはリモコンユニットを装備『EPN-01』シリーズは、4極仕様の3.5mmステレオミニプラグを備…
2020年01月22日 07時15分
必要に応じてマイクをON/OFFできるゲーミングヘッドセットがJVCから
株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドの新製品として、ボイスチャットが楽しめるゲーミングヘッドセット『HA-FX7G』を、2019年12月中旬に発売する。 3サイズのイヤーピースを同梱『HA-FX7G』は、スマホアプリなどボイスチャットに対応したゲームで使用可能なヘッ…
2019年12月13日 07時15分
税抜3,980円のノイズキャンセリング有線イヤホンがドン・キホーテから
株式会社ドン・キホーテは、周囲の雑音をカットして音楽に没頭できる『UNNOISE Y1ノイズキャンセリングイヤホン』を、2019年7月26日に発売する。 フィット感の調整も可能『UNNOISE Y1ノイズキャンセリングイヤホン』は、内蔵マイクで周囲の音を測定し、逆位相の音…
2019年07月24日 07時30分
10種のカラバリをそろえた高音質ステレオイヤホンがオーディオテクニカから
株式会社オーディオテクニカは、快適な使用感と高音質リスニングを実現するインナーイヤーヘッドホン『ATH-CK350M』シリーズを、2018年4月13日に発売する。 高音質を実現する10mmドライバを採用『ATH-CK350M』シリーズは、遮音性の高いカナル型のインナーイヤーヘ…
2018年03月30日 07時15分
iPhone 8/8 plusでも使えるLightning搭載イヤホンがMSソリューションズから
株式会社MSソリューションズは、イヤホン端子を持たないiPhone 7以降で使用可能なイヤホン『極の音域 Hi-Res ANTARES』を発売した。 ハイレゾ再生をサポート『極の音域 Hi-Res ANTARES』は、Lightning接続タイプのカナル型イヤホンだ。Lightningを備えたiPhone、i…
2017年10月03日 07時30分
LDACをサポートしたネックバンド型Bluetoothイヤホンがラディウスから
ラディウス株式会社は、SONYのLDACに対応し、ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質が楽しめるBluetoothイヤホン『HP-BTL01』を、2017年8月7日に発売する。 充電中の音楽再生も可能LDACはSONYが開発した高品位仕様のBluetooth向け音声コーデックだ。従来のSBCと比較し…
2017年07月31日 07時30分
アクティブに使える防水タイプのBluetoothイヤホンがAnkerから
アンカー・ジャパン株式会社は、約8時間の連続使用が可能なBluetooth 4.0対応スポーツイヤホン『Anker SoundBuds Sport』を発売した。 ハンズフリー通話にも対応『Anker SoundBuds Sport』は、防水機能を備えたスポーツタイプのイヤホンだ。スマートフォンなどのB…
2016年02月08日 08時00分
アニメ・ゲームをフィーチャーしたユニークなヘッドホンがイメーションから
イメーション株式会社は、「TDK Life on Record」ブランドの新製品として、アニメソングやゲームサウンドに最適化されたカナル型ヘッドホン『neo:n(ネオン)』シリーズを、2015年4月13日に発売する。 「未来」「ヒーロー」「ロボット」がメインテーマ『neo:n』は、…
2015年03月31日 08時00分
軽快に使えるBluetooth対応ワイヤレスイヤホンマイクがHameeから
Hamee(ハミィ)株式会社は、スリムかつスマートな一体型デザインを採用したBluetooth対応ワイヤレスイヤホンマイク『ANTS(アンツ)』を発売した。 収納にも便利なフラットケーブルを採用『ANTS』は、Bluetooth4.0に対応したカナル型のステレオイヤホンだ。スマート…
2015年02月06日 08時00分
気軽に使えるリモコン/マイク付きイヤホンがフォーカルポイントから
フォーカルポイント株式会社は、スマートフォンで音楽や通話が楽しめるマイクコントローラ付きカナル型イヤホン『TUNEWEAR TUNESONIC for スマートフォン』を発売した。 スタイリッシュなデザインとカラーリング『TUNEWEAR TUNESONIC for スマートフォン』は、4極…
2014年12月11日 08時00分
便利な「ぴたスマ」付きのステレオミニヘッドホン『HA-FX19』がJVCから
株式会社JVCケンウッドは、JVCブランドの新製品として小型ボディで小さな耳にもフィットするカナル型ヘッドホン『HA-FX19』を、2014年10月上旬に発売する。 吸盤付きコードホルダー「ぴたスマ」を同梱『HA-FX19』は、3.5mmのイヤホンジャックが搭載された機器で使…
2014年09月23日 08時00分
大型のパッシブラジエータを備えたイヤホン『MXH-MB500』が日立マクセルから
日立マクセル株式会社は、臨場感あふれる重低音再生を実現するカナル型イヤホン『MXH-MB500』を、2014年8月25日に発売する。 抗菌仕様のイヤーピースを採用『MXH-MB500』は、重低音再生を重視したカナル型ヘッドホンだ。直径8mmの大型ドライバユニットには軽量なC…
2014年08月20日 08時00分
スポーツ向けに最適化された耳栓タイプのヘッドホンがエレコムから
エレコム株式会社は、しっかりとフィットして外れにくいスポーツ向けのヘッドホン『EHP-SPIN200』シリーズを、2014年8月下旬に発売する。 外部の音が聞きやすいオープンイヤーキャップ『EHP-SPIN200』シリーズは、デジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンな…
2014年08月13日 08時00分
スピーカーを備えたネックバンド型Bluetoothヘッドセットがインバイトから
株式会社インバイトは、音楽や通話をワイヤレスで楽しめるBluetoothヘッドセット『ネックバンドスピーカー NB-S2』を発売した。 スピーカーフォンとしても利用可能『NB-S2』は、Bluetooth4.0に対応したヘッドセットだ。iPhoneやAndroid端末などとワイヤレスで接続…
2014年05月16日 08時00分
エレガントなデザインの女性向けカナル型ヘッドホンが日立マクセルから
日立マクセル株式会社は、SWAROVSKI ELEMENTSのワンポイントを配した、女性向けのカナル型ヘッドホン『PURCHER(プシェル)』(MXH-CJ151)を、2013年8月25日に発売する。 標準/コード巻き取り/リモコン対応の3タイプを用意 『MXH-CJ151』シリーズは、大人の女性…
2013年08月07日 08時00分
骨伝導でクリアに聴こえるBluetoothヘッドセットがプリンストンから
プリンストンテクノロジー株式会社は、ハイブリッド骨伝導方式の採用により通話や音楽がクリアに楽しめるBluetoothワイヤレスヘッドセット『PTM-BEM8』を、2013年3月8日に発売する。 ステレオ拡張機能も用意 『PTM-BEM8』は、携帯電話やスマートフォンとワイヤレ…
2013年02月26日 10時00分
アルミ削り出しのハウジングを持つカナル型ヘッドホンが日立マクセルから
日立マクセル株式会社は、アルミニウム切削ハウジングが採用されたカナル型のヘッドホン『SQUEEZE(スクイーズ)』(MXH-CA200)を、2013年1月10日に発売する。 新形状ブッシングでフィット感もアップ 本製品は、デジタルオーディオプレーヤーやスマートフォン、…
2013年01月09日 10時00分