イルミネーションの最新記事

イルミネーション機能を備えたパーソナル加湿器がミヨシから
株式会社ミヨシは、オーロラライトと白色ライト、2つのイルミネーションが楽しめる『USB加湿器 オーロラライトタイプ USS-12』を発売した。 場所を取らないコンパクト設計『USB加湿器 オーロラライトタイプ USS-12』は、USB電源を使用する手軽な超音波式加湿器だ…
2020年11月26日 07時15分
流れるようなイルミネーションを楽しめる「LED内蔵USBケーブル」がミヨシから
株式会社ミヨシは、ケーブルに内蔵されたLEDが流れるように発光するユニークなUSBケーブル2製品を、2019年7月下旬に発売する。 充電状況の確認も可能今回発売となるのは、USB micro Bコネクタを備えた『SLE-M』ならびに、USB Type-Cコネクタを備えた『SLE-C』の2…
2019年07月24日 07時15分
魔力も充填できそうなワイヤレス充電器が発売に
株式会社ヒロ・コーポレーションは、魔法陣をモチーフとした充電パッド『MAGIE CERCLE(マジーセルクル)ワイヤレス充電器 HMCL-001』を発売する。 充電タイムをちょっと楽しく『MAGIE CERCLEワイヤレス充電器 HMCL-001』は、置くだけでスマートフォンを充電するこ…
2018年12月03日 07時30分
音と光で盛り上げるパーティスピーカー『Y-ASC60』が東芝から
東芝エルイートレーディング株式会社は、迫力の重低音とLEDイルミネーションでイベントを盛り上げる、バッテリ内蔵ポータブルサウンドシステム『TY-ASC60』を、10月中旬に発売する。 エコー機能付きマイク入力端子も搭載『TY-ASC60』は、実用最大出力30W×2のパワ…
2017年09月29日 07時45分
音楽を光でも楽しめるイルミネーション付きBluetoothスピーカーがJBLから
ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドの新製品として、イルミネーション機能を備えた防水Bluetoothスピーカー『JBL PULSE 3(パルス3)』を、2017年8月12日に発売する。 アプリで発光をカスタマイズ『JBL PULSE 3』は、スマートフォンやタブレットな…
2017年08月04日 07時30分
タンク内の清潔さにもこだわった超音波式USB加湿器がエレコムから
エレコム株式会社は、ヘルスケア製品「エクリア」ブランドの新製品として、USB電源で手軽に使える超音波式加湿器『エクリア ミスト』を、2016年10月上旬に発売する。 タンク内を99.9%抗菌『エクリア ミスト』は、机の上でも使えるコンパクトな超音波式加湿器だ。…
2016年09月21日 07時30分
イルミネーション機能を備えたUSB電動鉛筆削りがサンコーから
サンコー株式会社は、USB給電で動作する電動鉛筆削り『iSharpner』を、直販ショップ「サンコーレアモノショップ」にて発売した。 単3乾電池×4本でも動作『iSharpner』は、USBのバスパワーで動作する電動鉛筆削りだ。PCなどのUSBポートはもちろん、USB-ACアダプタ…
2016年05月06日 08時00分
美しいイルミネーションも楽しめるBluetoothスピーカーがエレスから
エレス株式会社は、LEDによるイルミネーション機能を備えたBluetoothスピーカー『Lighting Speaker(ライティングスピーカー)』を、2015年12月14日に発売する。 選べる6パターンのイルミネーション『Lighting Speaker』は、スマートフォンやタブレット、PCなどのBl…
2015年12月10日 08時00分
イルミネーション機能を備えたBluetoothスピーカーがエレコムから
エレコム株式会社は、音楽に合わせた光の演出が楽しめるLEDイルミネーション機能を備えたBluetoothスピーカー『LBT-SPLD01AVBK』を、2015年12月上旬に発売する。 低音域を補完するパッシブラジエータ『LBT-SPLD01AVBK』は、Bluetoothに対応したアクティブスピーカ…
2015年11月25日 08時00分
イルミネーション機能を備えたBluetoothスピーカーがサンワサプライから
サンワサプライ株式会社は、7色のLED照明と豊かなサウンドが楽しめるBluetoothワイヤレススピーカー『MM-SPBT2』シリーズを、2015年8月16日に発売する。 重低音を実現するパッシブラジエータを搭載『MM-SPBT2』シリーズは、スマートフォンやタブレット端末、PCな…
2015年08月14日 08時00分
イルミネーション機能を備えた防水Bluetoothスピーカーがエレコムから
エレコム株式会社は、コンパクトでやさしいデザインの本体に、水周りでも安心の防水性能を備えたBluetoothスピーカー『LBT-SPWP200』シリーズを、2015年7月中旬に発売する。 カラフルに光るLEDライトを搭載『LBT-SPWP200』シリーズは、Bluetooth Class 1に対応し…
2015年07月08日 08時00分
ライブの雰囲気さえも再現するハイパワーオーディオシステムがSONYから
ソニー株式会社は、実用最大出力450Wのアンプを備えた1BOXタイプのハイパワーオーディオシステム『MHC-V3』を、2014年10月18日に発売する。 アクティブスピーカーとしても利用可能『MHC-V3』は、4cmツイーター×2基、8cmミッドレンジスピーカー×2基、20cmウーハー×…
2014年09月08日 08時00分
音楽に合わせて水が吹き出すユニークなスピーカーがランドポートから
ランドポート株式会社は、筐体内に噴水装置を内蔵したアクティブスピーカー『ミュージックスプラッシュ』を、2014年9月上旬に発売する。 音楽を目でも楽しむ『ミュージックスプラッシュ』は、スマートフォンやデジタルオーディオプレーヤー、ポータブルゲーム機な…
2014年09月05日 08時00分
暗闇で光るiPad mini専用ワイヤレスキーボードに新色が登場
株式会社日本トラストテクノロジーは、イルミネーション機能を搭載したiPad専用のBluetooth対応ワイヤレスキーボード『Bookey Light(ブッキーライト)』の新作となるホワイトカラーを発売した。 マグネットでiPad miniと一体化 『Bookey Light』は、iPad mini用に…
2014年03月03日 08時00分
弘前の城下町が輝く!冬の風物詩『弘前エレクトリカルファンタジー』開催!
『弘前エレクトリカルファンタジー』2013年11月30日から2014年2月28日の冬季限定で、弘前市の「冬を彩る光のまちづくり運営委員会」は冬の風物詩となっている『弘前エレクトリカルファンタジー』を開催している。 城下街として栄えた弘前は、歴史的な建造物が数多く…
2013年12月08日 23時00分
クリスマスシーズン限定!『京都府立植物園』ポインセチア展&夜間開室&イルミネーション開催
約100品種が集合する「ポインセチア展」京都市左京区に位置する京都府立植物園では、12月6日(金)~12月24日(火)の期間で観覧温室内の「ポインセチア展」が開催される。 普段は見ることのできない品種から人気の品種まで約100品種1000鉢のポインセチアが楽しめる…
2013年12月05日 20時00分
輝く沖縄の冬!「カヌチャリゾート・スターダストファンタジア」が11月1日に開幕!
沖縄のイルミネーションイベント開幕2013年11月1日(金)、カヌチャリゾートが毎年恒例となっている沖縄の冬を彩る一大イルミネーションイベント「カヌチャリゾート・スターダストファンタジア」を開幕する。 毎年好評の同イルミネーションイベントは、開催期間が昨年…
2013年10月24日 18時00分
日帰りバスツアーで恋をしよう!【恋するイルミネーション日帰りツアー】発売開始!
WILLER『恋するイルミネーション日帰りツアー』WILLER TRAVEL株式会社は、『恋するイルミネーション日帰りツアー』(大人:4,200円~、小児:3,700円~)を10月17日から、ウィラートラベルサイトにて発売を開始した。 秋冬の季節は各施設でイルミネーションイベント…
2013年10月18日 18時00分
ワンタッチで極上の泡を楽しめるビール用泡立て機『ソニックアワー』が発売に
株式会社タカラトミーアーツは、ビールを注いだグラスをセットしスイッチを入れるだけでクリーミーな泡を作ることができる『ソニックアワー』を、2013年4月25日に発売する。 LEDイルミネーションも搭載 『ソニックアワー』は、家庭でおいしいビールを飲むために…
2013年04月09日 10時00分
【海外:イギリス】クリスマスツリーのライトを飲み込んだ犬が緊急大手術!
(画像:Mirrorより) イギリスで、イルミネーションがきれいなクリスマスツリーになりたかった(かどうかは分からないが、)犬が、ツリーの電球をかじって飲み込み、大手術を受けて九死に一生を得た。 イギリス南部サウサンプトンに住むフェイさん(45)にとって…
2012年12月19日 16時00分