アスクの最新記事

Lightningに対応したmicroSDカードリーダーがアスクから
株式会社アスクは、Team Groupブランドの新製品として、Lightningコネクタを搭載したmicroSDカードリーダー『MoStash Reader WG04』を、2017年12月下旬に発売する。 専用のファイル管理アプリを用意『MoStash Reader WG04』は、Lightningを備えたiOSデバイスで使…
2017年12月26日 07時15分
Android端末に直結できる全天球カメラがアスクから
株式会社アスクは、Shenzhen Arashi Vision社製の全天球カメラ『Insta360 Air』を、2017年3月上旬に発売する。 コンパクトボディに2つの魚眼レンズを搭載『Insta360 Air』は、Androidスマートフォンに直結して手軽に全天球撮影を実現するUSBカメラだ。本体は、小…
2017年02月10日 07時45分
携帯に便利な折りたたみ式ソーラーパネルがアスクから
株式会社アスクは、Goal Zeroブランドの新製品として、コンパクトサイズのソーラーパネル『Nomad 7 Plus (ノマド 7 プラス)』を、2016年5月下旬に発売する。 発電を効率化する太陽光強度インジケータ『Nomad 7 Plus』は、最大出力7Wのコンパクトな折りたたみ式ソ…
2016年05月26日 08時00分
Type-Cポートを備えたUSB 3.1インターフェースボードがアスクから
株式会社アスクは、最新のUSB3.1に対応し、Type-Cポートを備えたインターフェースボード『USB2311C』を、2015年4月下旬に発売する。 裏表どちらでも挿せるType-Cポート『USB2311C』は、PCI Express 3.0 x1に対応したUSB 3.1インターフェースボードだ。チップセッ…
2015年04月14日 08時00分
ソーラーパネルを備えた米Goal Zero社製Bluetoothスピーカーがアスクから
株式会社アスクは、単結晶ソーラーパネルを搭載したBluetooth対応ポータブルスピーカー『Goal Zero Rock Out 2 Solar Speaker』シリーズを、2015年3月下旬に発売する。 最大10時間の連続再生が可能『Rock Out 2 Solar Speaker』は、Bluetoothに対応したポータブル…
2015年03月26日 08時00分
音楽をシェアできるユニークなBluetoothヘッドホンがアスクから
株式会社アスクは、「LUXA2」ブランドの新製品として、ハウジングに外部出力用スピーカーを備えたステレオヘッドホン『LUXA2 Lavi S』(型番: AD-HDP-PCLSBK-00)を、2015年1月中旬に発売する。 ワイヤレススピーカーとしても利用可能『LUXA2 Lavi S』は、Bluetooth…
2015年01月07日 08時00分
防災にも適したモバイルバッテリ内蔵フラッシュライトがアスクから
株式会社アスクは、モバイルバッテリ機能を備え、3つの充電方法に対応した米Goal Zero社製LEDフラッシュライト『TORCH 250』を、2014年10月に発売する。 最大48時間の連続点灯が可能『TORCH 250』は、本体内に4400mAhのリチウムイオン充電池を備えたLEDフラッシュ…
2014年10月22日 08時00分
レイアウトフリーなセパレート型Bluetoothスピーカーがアスクから
株式会社アスクは、LUXA2ブランドの新製品としてBluetooth接続のワイヤレス・ステレオスピーカー『LUXA2 Groovy Duo(ルクサツー・グルーヴィー・デュオ)』を、2014年10月中旬に発売する。 左右のスピーカーをつなぐケーブルも不要『LUXA2 Groovy Duo』は、Bluetoo…
2014年10月10日 08時00分
Qi充電に対応したポータブルBluetoothスピーカーがアスクから
株式会社アスクは、LUXA2ブランドの新製品として、Qi(チー)対応の充電パッドが付属するBluetoothスピーカー『LUXA2 Groovy W(ルクサ・ツー・グルーヴィー・ダブル)』を、2014年7月下旬に発売する。 充電パッドはQi対応スマホでも使用可能『LUXA2 Groovy W』は、Bl…
2014年07月07日 08時00分
ノートPCへの給電も可能な充電式ポータブル電源がアスクから
株式会社アスクは、さまざまな機器への給電が可能な米Goal Zero社製のポータブル電源『Sherpa 100 Recharger V2』を、2014年5月中旬に発売する。 オプションによりAC100V出力にも対応『Sherpa 100 Recharger V2』は、容量98Wh(3.7V換算で26400mAh)のリチウムイオ…
2014年05月15日 08時00分
PC不要でゲーム動画を取り込めるHDキャプチャーユニットがアスクから
株式会社アスクは、スタンドアローンで動作するAVerMedia社製ゲームキャプチャーユニット『AVT-C281L』を、2014年3月下旬に発売する。 HD画質で遅延もゼロ!『AVT-C281L』は、ゲーム機とダイレクトに接続して、動画や静止画をHD画質(720p/60fps)で記録することがで…
2014年03月26日 08時00分
最大20時間の連続再生を実現するポータブルスピーカーがアスクから
株式会社アスクは、リチウムイオン充電池を内蔵し、最大約20時間の連続再生が可能なポータブルスピーカー『RockOut2 Portable Speaker』を、2014年1月に発売する。 携帯音楽プレーヤーを内部に収納 『RockOut2 Portable Speaker』は、携帯音楽プレーヤーでの使用…
2014年01月28日 08時00分
モバイルバッテリ機能を備えた手回し充電対応のLEDランタンがアスクから
株式会社アスクは、リチウムイオン充電池を内蔵し、モバイルバッテリとしても使用可能なLEDランタン『Lighthouse 250』を、2014年1月に発売する。 非常時やアウトドアレジャーで活躍 『Lighthouse 250』は、本体内に容量16Whのリチウムイオン充電池を備えたLEDラ…
2014年01月27日 08時00分
ヌンチャクスタイルが斬新なBluetoothスピーカーがアスクから
株式会社アスクは、ユニークなデザインで仕上げられたBluetooth対応ワイヤレススピーカー『PUMA Soundchuck』シリーズを発売した。 アクティブに使える生活防水仕様 『PUMA Soundchuck』シリーズは、スポーツ用品メーカーとして有名な「PUMA」ブランドとしてリリ…
2013年12月10日 08時00分
Tegra4搭載7インチAndroidタブレット『ZOTAC Tegra Note 7』が発売に
株式会社アスクは、ZOTAC社製の7インチサイズAndroidタブレット『ZOTAC Tegra Note 7』を、2013年12月4日に発売する。 タッチペンも標準装備 『ZOTAC Tegra Note 7』は、7インチ(1280×800ピクセル)ディスプレイを備えたAndroidタブレットだ。CPUには1.8GHz動作の…
2013年12月02日 17時00分
スタイリッシュなアルミボディ採用の大容量ポータブルバッテリがアスクから
株式会社アスクは、台湾Thermaltake社製の大容量ポータブルバッテリ『LUXA2 P-Mega』を、2013年12月上旬に発売する。 6デバイスの同時充電が可能 『LUXA2 P-Mega』は、容量41600mAhのリチウムポリマー充電池が搭載されたポータブルバッテリだ。本製品には6基のUS…
2013年11月22日 08時00分
タブレット端末でテレビを楽しめるワイヤレスTVチューナーがアスクから
株式会社アスクは、iPad/iPad miniやAndroidタブレットでテレビの視聴/録画が楽しめるワイヤレスTVチューナー『AVerTV F225』を、2013年9月下旬に発売する。 最大720pのHD画質を実現 『AVerTV F225』は、地上/BS/110度CSの3波に対応したデジタルチューナーだ。専…
2013年09月18日 08時00分
ワンタッチで装着可能なiPhone5用のアルミ製バンパーケースがアスクから
アスク株式会社は、LUXA2ブランドのiPhone5専用バンパーケース『LUXA2 Alum Luxe(ルクサツー・アルム・リュクス)シリーズを、2013年8月中旬に発売する。 ラッチ式レバーでワンタッチ装着を実現 『LUXA2 Alum Luxe』は、優れた強度と耐久性を持ちながら、とても…
2013年08月05日 08時00分
ニッケル水素充電池4本を約3時間で充電できる太陽光充電器がアスクから
株式会社アスクは、米Goal Zero社製パーソナル太陽光充電器『Guide 10 Plus Solar Kit』(ガイド10 プラス ソーラーキット)を、2013年7月に発売する。 eneloopなどの国産電池に対応 『Guide 10 Plus Solar Kit』は、最大出力7Wのソーラーパネル「Nomad 7 V2 Sol…
2013年06月27日 10時00分
さまざまな機器で使用可能な大容量ポータブルバッテリがアスクから
株式会社アスクは、容量50Whのリチウムイオン充電池を内蔵したポータブルバッテリ『Sherpa 50 Recharger V2』を、2013年1月中旬に発売する。 別売のインバータでAC100V出力にも対応 『Sherpa 50 Recharger V2』は、DC5V(USB)/12V/19Vの出力ポートを備え、スマ…
2013年01月10日 10時00分