河原にテントを張ったら流されて当然
2010年08月20日 17時00分 テレネック

3人が水死
東京理科大学のワンダーフォーゲル部の学生が8月15日の夜、北海道の大樹町(たいきちょう)で鉄砲水に流された事故は衝撃的だ。若者3人が命を失った。同大は18日午前に記者会見を開いて「計画に無理はなかった」と述べたが、「登山計画は学生に任せていた」とも言った。指導が足りなかった可能性もある。
素人だけで登ったのか
ワンゲル部では2年前知床半島の合宿で怪我人を一人出したので、OBなどのチェックを受けてから登山計画を大学に提出することになっていた。だが、今は指導員が全くいないそうだ。日程は二日遅れていたが、元々今回テントを張った場所に設営するつもりだった。テントに関するウェブ・サイトを見たら、「河原は危険だから、絶対にテントを張ってはいけない」と書いてあった。大丈夫な河原もあるはずだが、原則として危険なのだろう。
適切な指導がなかったから、3人は死んだのだ。東京理科大の責任は重い。亡くなった学生自身も、勉強が足りなかった。
専門家にとっては当たり前のことだろうが、テレビや新聞はテント設営の問題点をはっきり指摘すべきだ。
▼外部リンク
自然体験活動QQレスキュー隊「テント設営(テンティング)の注意事項」
YAHOO! 知恵袋「河原でテントを張るのは,危険でないですか…?」
関連記事
- 【YouTube】何かいろいろと、おっぴろげてくれる女性リポーターの乱2013年10月24日 13時00分
- 【YouTube】犬に辱めを受ける女性リポーターが取り乱す2013年10月08日 12時00分
- 老人浴室で水死 最初に発見したのは野良犬だった2013年07月11日 18時00分
- 脳梗塞のテレ東大橋アナ、復帰時期未定、「ゆっくり休養して」2013年02月07日 20時00分
- 【大阪市不祥事】これはきつい、心当たりのない最終催告書2012年07月02日 23時15分
新着の記事
- 【エンタがビタミン♪】ハライチ、『ぽかぽか』で共演した爆問・田中の一言が「めちゃくちゃ怖かった」2023年01月28日 12時30分
- CHILL OUT、2/6の風呂の日に「チルアウトの湯」を、全国で開催2023年01月28日 12時00分
- エビス大人気ビタミンC美容液と高機能美顔器がセットになった、「ツインエレナイザープレミアム ホームエステセット」、W使いでビタミンC美容液の浸透力を200倍ブースト!公式オンラインストアにて発売中2023年01月28日 12時00分
- 音楽朗読劇「星の王子さま Le Petit Prince~きみとぼく~」が開幕!2023年01月28日 12時00分
- 【イタすぎるセレブ達】キャサリン皇太子妃、鮮やかなピンクのセーターとジャケットでフードバンクを訪問 ボランティアの作業手伝う2023年01月28日 10時30分