働く未婚女子が考えるべきキャリアプランとは?
2014年06月23日 11時00分 WORK MASTER
結婚・出産後も働きたい、でも大きな壁が
厚生労働省の「仕事と家庭の両立をめぐる現状」の調査によると、女性の出産後の継続就業は依然困難な状況とのこと。
調査内では、正社員女性の52.3%が「仕事と家事・子育てを両立させたい」と結婚、出産後も働きたいと考えている女性が多い一方、現実問題として「仕事を続けたかったが仕事と育児の両立の難しさでやめた(26.1%)」や「解雇された、退職勧奨された(9.0%)」との声が。一つは仕事と家庭内の仕事の両立が大きな壁となっているようです。
でもお金はこれからどんどん必要に
また、日本法規情報株式会社は、関連サイトのユーザーへのアンケートを元に、「女性の就労環境に関する意識調査」を実施しました。今回のアンケートでは、女性の89%が「結婚後も働きたい」と回答しています。「結婚後も仕事を続けたい理由」としては、
約5割が「経済的な理由」となっており、これから子供にもお金が掛かり、老後の資金も貯めたい世代、収入はいくらあっても足りない状況に。
働く女子は「長いスパン」でのキャリアプランを!
今の仕事は家事や子育てをしながら続けることは可能か?または、業務を減らしたり、就業時間を短くしたりして貰える職場か?さまざまな角度から見ると、これからの自分の進退も見えてくるかもしれません。現在はクラウドを使ったインターネット環境の発展により、在宅での仕事も増えてきています。
もしかしたら業種によれば、社員を続けながら在宅でクラウドを使って従来より簡単なやり取りで業務を継続することも可能な企業も増えてくるのかもしれませんね。
現代の未婚の働く女子たちは、社内のキャリアプランだけでなく、結婚・出産後の長いスパンでのキャリアプランを考えていくことが必要なのです。
▼外部リンク
日本法規情報株式会社 プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/
関連記事
- 電子ドラッグ?MMORPG「X・A・O・C~ザオック~」がついにサービス開始!2015年09月19日 15時00分
- 一流のビジネスマンは、「おもてなし」も一流2014年06月24日 23時00分
- 働く未婚女子が考えるべきキャリアプランとは?2014年06月23日 11時00分
- ビジネス公開講座『エレクトロニクスにみる日本企業』を開催2014年06月22日 21時00分
- 【WISDOM】組織を劇的に変える「フォロワーシップ」とは何か?2014年06月22日 19時00分
新着の記事
- 【海外発!Breaking News】脳腫瘍で亡くなった30歳医師、3歳息子に絵本を遺す(英)2021年03月06日 22時20分
- 【海外発!Breaking News】妙に気が合い、境遇や容姿も似ていた同僚 DNA検査で血の繋がった姉妹と判明(米)2021年03月06日 21時25分
- 【イタすぎるセレブ達】ブリトニー・スピアーズ「あっという間に成長した」息子達との3ショットを久々に公開2021年03月06日 20時10分
- 【エンタがビタミン♪】おぎやはぎ、ホラン千秋のファッションセンスにドン引き 小木が見かねて注意したことも2021年03月06日 19時04分
- 【イタすぎるセレブ達】メーガン妃のために『SUITS/スーツ』軍団立ち上がる! 恋人役俳優はツイート連投で王室を猛批判2021年03月06日 17時54分