中堅企業の重要性をアピール!情報サイトがオープン
2014年06月07日 11時00分 WORK MASTER
中堅企業に携わる人のための情報サイト
日本の企業うち、年商が10億円から1000億円までの中堅企業で働く従業員の割合は、全体の約2割にあたり、総売上高も約4割を占めるなど、中堅企業は日本の経済成長に欠かせない存在といえるだろう。中堅企業研究会は、中堅企業にたずさわる全ての人を対象にした情報サイト『中堅企業フォーラム』を開設したと発表した。

GEキャピタルが運営。日経リサーチも協力
重要性が増している中堅企業に対し経営のノウハウや課題解決策を示すことで、企業の底上げと競争力の向上を支援。日本経済の活性化につなげていくことを目的としている。ウェブサイトの運営は、株式会社日経リサーチの協力を得ながら、GEキャピタルが行うとのこと。
Twitterも開始
開設したウェブサイトでは、中小企業が抱える問題に対して情報分析を行い解決策を示したり、専門家によるコラムなどを掲載するなど、経営の役に立つ情報の提供を行うとともに、中堅企業の役割とその重要性を一般の方にもアピールしていくとのこと。同日に開設したTwitterへのフォローも呼びかけている。
中堅企業研究会は先月13日に発足
「中堅企業研究会」は、2014年5月に慶応大学大学院の磯辺剛彦教授を座長に、株式会社タニタの谷田千里社長や、ライフネット生命保険株式会社の出口治明会長など産官学の関係者が連携して発足した研究会。▼外部リンク
中堅企業フォーラム
http://midmarketforum.org/
関連記事
- 電子ドラッグ?MMORPG「X・A・O・C~ザオック~」がついにサービス開始!2015年09月19日 15時00分
- 一流のビジネスマンは、「おもてなし」も一流2014年06月24日 23時00分
- 働く未婚女子が考えるべきキャリアプランとは?2014年06月23日 11時00分
- ビジネス公開講座『エレクトロニクスにみる日本企業』を開催2014年06月22日 21時00分
- 【WISDOM】組織を劇的に変える「フォロワーシップ」とは何か?2014年06月22日 19時00分
新着の記事
- 【海外発!Breaking News】歯科医による違法な美容整形手術により鼻が黒く壊死してしまった女性(ブラジル)2023年01月29日 05時00分
- 【海外発!Breaking News】飲酒運転で民家4軒を破壊した女、アルコールを提供したバーを訴える(カナダ)<動画あり>2023年01月28日 22時00分
- 【海外発!Breaking News】野生動物の監視カメラを見つけたクマ、自撮り写真400枚超を残してパークレンジャー爆笑(米)2023年01月28日 21時00分
- 【海外発!Breaking News】給料の未払いに腹を立てたシェフ、店のキッチンに20匹のゴキブリを放つ(英)2023年01月28日 20時00分
- すかいらーくグループ新業態、飲茶TERRACE「桃菜」を、東京都町田市に開業2023年01月28日 19時00分