【門司港】はしごして楽しむ 「焼きカレーフェア」開催
2012年05月25日 13時00分 遊びに行こうぜ!
門司港は、焼きカレー発祥の地
明治から戦前にかけて国際貿易港として繁栄した門司港は、「焼きカレー」発祥の地といわれる。この門司港で「焼きカレー」を食べ歩く『第6回 門司港焼きカレーフェア』が開催される。期間は2012年6月3日~7月13日。JR門司港駅周辺の19店舗が参加する。
ハーフサイズ3つが食べられるチケット登場
期間中、参加店の中から3店舗でハーフサイズの焼きカレーが食べられるお得な食べ歩きチケット(1,500円)が販売される。同チケット付属の抽選券に必要事項を記入して応募すると、ホテルのスイートルームペア宿泊券やふぐちりセットなどの賞品が当たる。焼きカレーは、ご飯にカレーソースとチーズや玉子などをのせ、オーブンで焼いた料理だ。お店によりトッピングが異なるなど、各店で個性ある味が楽しめるそうなので“はしご焼きカレー”をして食べ比べてみては?ほか詳細は下記サイト参照。
▼外部リンク
第6回 門司港焼きカレーフェア(門司港レトロインフォメーションより)
http://www.mojiko.info/news/topics0145.html
関連記事
- 黒部峡谷鉄道、ゴールデンウィークイベント「ファミリーフェスタ」 「SNS投稿キャンペーン」「1日駅長」を開催2021年04月19日 17時00分
- ネイチャーサウナの真骨頂!究極の自然体験を提供する十和田サウナが遂にオープン2021年04月15日 20時00分
- 米沢市で、バーチャルキャラクター(温泉むすめ)と リアル温泉妄想デート”で地域活性化 を図る2021年04月12日 10時00分
- 相模原のグルメやレジャースポット、様々なジャンルを網羅した 公式観光ガイドブック「相模原の栞(しおり)」発行!2021年04月08日 17時00分
- 『黙浴』で感染対策強化!『HSP入浴』で免疫力アップ!“コロナ時代”の温泉入浴2021年04月04日 17時00分
新着の記事
- 「ドンピシャ!に気持ちいい」新感覚ワークアウト!世界中を繋ぐ12時間ぶっ通し無料オンラインクラス開催決定!2021年04月19日 23時45分
- 【海外発!Breaking News】ラプンツェルから白雪姫へ「世界一髪の長い10代」12年ぶりに2mの髪を切る(印)<動画あり>2021年04月19日 21時50分
- 【海外発!Breaking News】ナイフを持った男に脅された女性、絶体絶命の危機に愛犬が勇敢に立ち向かう(英)2021年04月19日 21時00分
- 【エンタがビタミン♪】松本人志が「難しい」と唸ったEXIT兼近&3時のヒロイン福田のお笑い談議に、ほんこんが違和感「上の世代って?」2021年04月19日 20時10分
- 【エンタがビタミン♪】ぼる塾・田辺目当てで『ラヴィット!』見る人も 圧倒的なスイーツマニアぶりで他を寄せつけず2021年04月19日 18時19分