今冬の節電意識は?
2012年01月10日 11時00分 ResearchNews

調査概要
調査対象は10代~60代の日本全国の男女1,351名。まず、昨夏に節電をした人は、「積極的に節電をした」人が28.4%、「少し意識して節電をした」人が57.2%と合わせて85.6%に上った。特に計画停電のあった東京電力管内は、89.9%という高い比率で節電が行われた。これに対し、今冬節電をしている人は、「積極的に節電をしている」人が17.2%、「少し意識して節電をしている」人が57.1%と合わせて74.3%。いまだに高い節電意識が残っているようだ。特に電力不足が懸念される関西電力管内や九州・沖縄電力管内は、それぞれ76.3%、75.8%と平均より比率が高い。
今冬は、政府から自主的な節電のお願いが出されているが、それを知っている人は全体で72.0%だった。やはり関西電力管内と九州・沖縄電力管内での認知度は高く、それぞれ82.7%、76.9%に上った。
さらに、今冬の節電の方法について聞いてみると、「不要な照明を消す」(87.9%)、「テレビは必要なとき以外は消す」(71.4%)、「使っていない電化製品のプラグを抜く」(47.1%)といった答が多かった。人々が日常的にできる節電をずっと継続している姿が見える。
この冬は厳しい寒さが予想されている。しかし、まだ十分でない被災地の防寒対策に思いを馳せ、また地球温暖化の見地からも、引き続き節電に努めることが、我々には必要ではないだろうか。ほんの少しの積み重ねが集まれば、大きな結果を生み出す。「節電」が特別な事ではなく、当たり前の事になるよう努力したいものである。
▼外部リンク
ライフメディアリサーチバンク
関連記事
- 電気と太陽光発電設備等のリースをパッケージした、関西電力の「はぴeセット ソラレジ」、設定開始2022年08月18日 01時00分
- 節電用スイッチと充電用USBポートを備えた電源タップがサンワサプライから2019年05月24日 07時15分
- 机上で便利なUSB充電ポート付きのOAタップがサンワサプライから2017年09月04日 07時45分
- 「Battery Saver」大幅アップデート!クリーナー機能が搭載2014年04月09日 19時00分
- 消費電力を「見える化」するワットモニター付きコンセントタップが発売に2014年04月07日 08時00分
新着の記事
- 世界中のママから愛されているヴェレダママシリーズより、妊娠期から産後までママのボディケアをサポートする、「ヴェレダ マザーズ ボディバター」が登場!2023年2月1日(水)から全国発売開始2023年01月28日 09時00分
- 【海外発!Breaking News】行方不明だった男児の遺体を家族に届けた? ワニの不思議な行動に衝撃(インドネシア)<動画あり>2023年01月28日 05時00分
- 柑橘を搾った果皮から抽出した精油を活用する、アップサイクルコスメブランド「yaetoco」より、起床時や就寝時に使用するアロマミストが新登場2023年01月28日 01時00分
- 全国選りすぐり!8種のプレミアムいちごが新宿に大集合! 2月4日京王百貨店新宿店に、いちごワッフルだけのポップアップストアが登場!2023年01月28日 00時00分
- 浸透不足にアプローチ!超音波トリートメント導入器が新登場!美髪をつくるサロン級の本格ヘアケアで、うるおいに満ちたツヤ髪へ2023年01月28日 00時00分