考える『過程』を楽しむことで論理力が身につく書籍 「論理的思考力ドリル」を2月22日に発売
2021年02月25日 13時00分 FineNews Today

本書の内容と特徴
学校教育でも、職場でも、身に付けたいスキルとして論理的思考力(ロジカルシンキング)が必ずあげられる。本書は問題を解く過程で、論理的に考えることを体感できる、楽しみながら論理的思考力が自然に身に付くドリル本だ。▼特徴1:6種類の考え方×7問+テスト7問の合計49問を収録
本書は「じっくり見る」、「ちがいを見つける」、「視点を変えてみる」、「解くカギを見つける」、「1つ1つ考える」、「あれこれやってみる」の6章に分かれており、それぞれの能力を伸ばす問題が7問ずつ掲載されている。
さらに、中間テスト3問と巻末テスト4問で総合力を試すことができるように構成されている。
▼特徴2:全ての問題に出される2つのヒントが答えへ導く
全ての問題には、それぞれ2つずつヒントを用意。まずは問題を読んで考え、解き方がわからなかったらヒントを1つ見て、それでもうまく解けなかったら2つ目のヒントを見ていく。
ヒントは、問題を解く過程をわかりやすく示したものだ。ヒントを見ながら考えることで、論理的に考えるとはどういうことなのかが自然に理解できるようになっていく。
▼特徴3:詳しい解説でしっかりと思考の着地ができる
答えと解説はわかりやすくなるようになっている。合わせて1ページ半にもなるヒントと解説が49問すべてについており、これによって、考える過程とじっくりと向き合うことができる。問題の解き方を理解するにしたがって、論理的思考力(ロジカルシンキング)が鍛えられ、考える力が身に付いていく。
【本書の概要】
名称:3分間チャレンジ 小学生でもできる 論理的思考力ドリル
販売開始日:2月22日(月)
販売料金:1,430円(税込)
出版社:白夜書房
URL: http://www.byakuya-shobo.co.jp/
関連記事
- 毎日のお買い物をキャッシュレス払いで、より楽しくスムーズに TOYOTA Walletが初のキャッシュバックサービスを開始 最高水準(※)の還元率・支払金額の1.5%を毎月還元! 2021年04月20日 08時00分
- 上海問屋が角度調節自在で自然な姿勢で使えるノートPCスタンドを販売開始2021年04月18日 00時00分
- 【速報】ハイブリッド光触媒GLコートが新型コロナウイルスの不活化を確認2021年04月15日 17時00分
- ★新商品★ 衛生的な非接触型除菌液ディスペンサー「GOTEK タッチレス自動除菌スプレー」【噴霧器/大容量/コンパクト】をGLOTURE.JPで販売開始2021年04月15日 17時00分
- オトナが遊べる! アーティスティックな新感覚トイカメラ「BONZART ZIEGEL(ボンザート ツィーゲル)」を発表2021年04月15日 12時00分
新着の記事
- 【海外発!Breaking News】顔に工業用シリコンを注入したトランスジェンダーの女性「頬が垂れて戻らないの」(ブラジル)2021年04月20日 22時50分
- 【海外発!Breaking News】携帯が“バット”を“キャット”と誤変換 ソフトボールの約束に“猫”を持った友人が続々現れる(米)<動画あり>2021年04月20日 21時50分
- 【海外発!Breaking News】約3万リットルの牛乳を積んだトラックが横転 川が真っ白に染まり牛乳の滝まで出現(英)<動画あり>2021年04月20日 21時00分
- 【エンタがビタミン♪】流れ星☆瀧上の元妻・小林礼奈、相方のちゅうえいに「まともに相手にしない事」とアドバイスも反応無し2021年04月20日 18時50分
- 【エンタがビタミン♪】ガンバレルーヤよしこ、まるで別人の9年前“美人”写真を解説「30キロ体重が…」 「ネタにしない方が」気遣いの声も2021年04月20日 16時40分