『このマンガがすごい!2017』発売!『オトコ編』『オンナ編』の1位作品は?
2016年12月14日 07時00分 アラサーマン
今年も発表!『このマンガがすごい!』
株式会社宝島社は、『このマンガがすごい!』の最新版書籍『このマンガがすごい!2017』を10日に発売。同書籍で『オトコ編』『オンナ編』それぞれ1位となった作品を発表した。
『オトコ編』『オンナ編』1位の作品は?
『このマンガがすごい!』は、マンガ好きの書店員やライター、評論家など200人が選者となり、その年に発表されたマンガ作品の中から、もっとも注目すべき作品を選ぶランキング本。毎年、ランクインした作品が、単行本の売上数を伸ばすなど影響も大きく、出版・書店業界やマンガ好きな読者からの注目を集めている。今回発売された『このマンガがすごい!2017』では、『オトコ編』『オンナ編』それぞれのランキングを発表。『オトコ編』は、実写映画化もされた大人気マンガ『賭博黙示録カイジ』(著:福本伸行/講談社)のスピンオフギャグマンガ『中間管理録トネガワ』(協力:福本伸行、原作:萩原天晴、マンガ:三好智樹・橋本智広/講談社)が第1位に、『オンナ編』は、『金の国 水の国』(岩本ナオ/小学館)が第1位に選ばれた。
『中間管理録トネガワ』は、『賭博黙示録カイジ』に登場する敵役である大手金融会社「帝愛グループ」の最高幹部・利根川幸雄を主人公に、兵藤和尊会長や部下たちに振り回される、中間管理職・利根川の苦悩と葛藤をコミカルに描いた作品だ。
『金の国 水の国』は、『町でうわさの天狗の子』など数々のヒット作を世に送り出してきた岩本ナオの新作。敵国同士の姫と青年が織り成すロマンスファンタジー作品だ。
1位作品のスペシャル記事&各界著名人が語るマンガ愛!
『このマンガがすごい!2017』では、1位となった2作品の作者インタビューを含めたスペシャル記事や描き下ろしイラストを収録。そのほか、各界で活躍する著名人や書店員がマンガ愛を語ったり、人気漫画家が今注目しているマンガを紹介したりする記事などを掲載している。『このマンガがすごい!2017』は、税抜価格520円。全国の書店、インターネット書店などで発売中だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
宝島社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000472.000005069.html
『このマンガがすごい!2017』特設サイト
http://konomanga.jp/special/86741-2
関連記事
- 最近女性に大人気の「ぽんしゅグリア」に新テイストが登場!2017年06月08日 13時00分
- 格安価格の「6月限定リムジン女子会プラン」サービス開始!2017年06月03日 19時00分
- 【学研リレーSALE】お正月太りが気になる人に!ダイエット関連本が50%オフ!2017年01月15日 20時30分
- 『このマンガがすごい!2017』発売!『オトコ編』『オンナ編』の1位作品は?2016年12月14日 07時00分
- 独身女性に聞いた!クリスマス意識調査!2016年12月06日 07時15分
新着の記事
- 2023年1月31日よりチケット抽選先行販売スタート! 展覧会「誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-」、 2023年4月19日(水)から5月8日(月) 松屋銀座にて開催決定!2023年02月03日 09時00分
- 千早茜『しろがねの葉』直木賞受賞で大増刷出来‼小説の舞台・石見銀山は喜び沸騰、書店には注文が殺到!2023年02月03日 08時00分
- 【海外発!Breaking News】出産から1週間後に脳腫瘍が見つかった女性「発見できたのは妊娠したおかげ」(英)2023年02月03日 05時00分
- 【ココイチ × nosh コラボ】「CoCo壱番屋 ビ-フカレー」「CoCo壱番屋 バターチキンカレー」が低糖質で、ナッシュから新発売!2023年02月03日 01時00分
- FiNC Tecnologies、楽天証券の顧客向け「身体とお金の健康に向き合う」、期間限定の特別ミッション配信開始!2023年02月03日 00時00分