夏の女性の恋愛像とは?「恋愛と性」に関する調査を実施!
2016年10月03日 17時30分 アラサーマン
『愛カツ』ユーザーを対象に調査!
株式会社BLUEBIRDは、自社がコンサルティングを務める20~30代女性を対象とした婚活・恋愛に勝つための情報サイト『愛カツ(あいかつ)』にて、同サイトユーザーの女性を対象に、恋愛結婚学研究所と共同で、「恋愛と性」の意向に関する調査を実施、その結果を2016年9月30日に発表した。
「この夏彼氏ができた」7割弱も、「ひと夏」で終わった恋も
この調査では、まず、「夏の恋愛の成果は?」と質問。その結果「彼氏ができた(いた)」との回答が合計104人で、回答者全体の69%を占めた。また、「夏の間に彼氏ができた」と回答した79人中、「今でも付き合っている人」が56%、「すでに別れた人」は44%となり、4割以上の人がまさしく「ひと夏の恋」を象徴する結果となった。続いて、「何回目のデートでHしたいですか?」との質問をしたところ、「6回目以上」との回答が35%で1位となり、次いで2位が「3回目」(23%)となった。恋愛コラムなどで「最初のHは3回目のデートで」と紹介されることが多いが、それをある程度裏付ける結果となった。

初Hの場所も夏ならではで開放的に!
また、「初めてのHはどこでしたいですか?」と尋ねたところ、1位は「屋外」で27%、次いで「車」が23%との結果になった。こうした結果の要因として、夏ならではの開放的な気分や、地方部では家族と同居している人の割合が高く、車所有者も多いことなどが想定されるとのこと。最後に、「ここ1ヶ月で何回Hをしましたか?」と尋ねたところ、「5回以上10回未満」(28%)がもっとも多く、次いで「2回以上5回未満」(25%)、「10回以上」(13%)、「1回」(13%)となった。また、「1回もしていない」という人は33人(19%)と、割合としては比較的少ない結果となった。この理由としても、やはり夏は、性に開放的になりやすいことが影響していると考えられるのことだ。
以上のことから、夏の女性の恋愛像というのは、本来なら「堅実」な恋愛観を持っているものの、夏という開放的な季節に乗せられて、「刹那的な」恋愛を楽しむ傾向があることが判明した。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社BLUEBIRDのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000016411.html
関連記事
- 最近女性に大人気の「ぽんしゅグリア」に新テイストが登場!2017年06月08日 13時00分
- 格安価格の「6月限定リムジン女子会プラン」サービス開始!2017年06月03日 19時00分
- 【学研リレーSALE】お正月太りが気になる人に!ダイエット関連本が50%オフ!2017年01月15日 20時30分
- 『このマンガがすごい!2017』発売!『オトコ編』『オンナ編』の1位作品は?2016年12月14日 07時00分
- 独身女性に聞いた!クリスマス意識調査!2016年12月06日 07時15分
新着の記事
- 【エンタがビタミン♪】真空ジェシカ、2022年がイマイチだったのは『ラヴィット!』炎上から? 矢作兼「だって、川北使うのがみんな怖いもん」2023年02月02日 15時26分
- 【海外発!Breaking News】失踪したサル、動物園に無事戻る 捜査線上に浮上した男性の画像を警察が公開(米)2023年02月02日 13時01分
- 【イタすぎるセレブ達】キャサリン皇太子妃、写真撮影を求めた男性に素晴らしい対応2023年02月02日 11時50分
- 【イタすぎるセレブ達】オジー・オズボーン、ツアーからの引退を表明「体力的に無理だと悟った」2023年02月02日 09時30分
- 【海外発!Breaking News】ビーチで遊ぶ8歳児に雷直撃 心肺停止も奇跡的に命取り留める(豪)<動画あり>2023年02月02日 05時00分